SSブログ
ガーデニング ブログトップ
前の10件 | 次の10件

次から次へと [ガーデニング]

kirinana houseのペニーロイヤルミントを食べてしまった
にっくきヨトウムシ。
2匹退治したのでもう大丈夫かと思っていたのですが。

またしても発見してしまいました・・・(>_<)

寝る前に一応チェックしておこうと
二人で懐中電灯片手に見に行ったところ
丸々太った2匹がミントの上でお食事中。

早速kiriが取り除いたのですが
もしかしたらまだいるかもと
ミントの周りを割り箸で掘り起こしてみました。

すると出てくるわ出てくるわ
コロコロしたヨトウムシが合計7匹捕獲されました。
気持ち悪い・・・。

先日
2匹を駆除しただけで夢見が悪かったkiriが
処理するのを嫌がったので
燃えるゴミとして出すことになりました。
他の皆さんはどうやって処分しているんでしょうね(^_^;

それにしても
一体何匹のヨトウムシが潜んでいるんでしょうか。
このままでは
我が家のミントでグランドカバー計画が頓挫しちゃいます。

とりあえず
今土の中にいるヨトウムシを全部駆除するために
一度苗を掘り起こして
土を篩にかけてみようかと考え中。

ついでに
ヨトウムシに効くという生の米ぬかと
コーヒーかすを原料にして作ったコンポスト堆肥を
混ぜ込んでみようかしら。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

庭を華やかに [ガーデニング]

すっかり暖かくなって
kirinana houseのプランターのハーブ達も
すくすくと育ってきました。
・・・どちらかと言えばわさわさかな?(^_^;

RIMG1175.jpg

RIMG1173.jpg

華やかさを加えるために植えたゼラニウムも
元気に育ってはいるのですが
ちっとも花が咲きません(>_<)
何故かしら?

緑ばかりでちょっと庭が寂しいので
今花が咲いているものを植える事にしました。
やっぱり丈夫で育てやすいのがいいと
芝桜に決定!

たくさんの品種の中から
白い花の淡雪というのと
青い花のオーキントンブルーアイという品種を購入。
キャンディストライプも植えたかったのですが
初心者向けのチャレンジキットでは選べませんでした(>_<)
それはまた来年挑戦しよう。

RIMG1168.jpg

RIMG1167.jpg

このチャレンジキットには
土もプランターも付いていて
届いたその日にすぐに植えられるので便利。
なかなかオススメですよ。

これで我が家の庭も
少し賑やかになりました。
ゼラニウムが咲いたらもっと華やかになるかしら。

楽しみだなぁ。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

雨水タンクを付けてみた [ガーデニング]

kirinana houseには水栓が一つしかありません。
しかも玄関横にあるので
庭への水遣りがけっこう面倒。

もちろん庭の方に設置することも可能だったのですが
敢えて玄関側にしました。
庭側にはそのうち
雨水タンクを設置しようと考えていたからです。

我々の住む滋賀県の大津市では
雨水タンクを付けると支払った額の2/3までが
助成金として支給されます。
手続きはそれなりに面倒ですが
2/3はけっこう大きい。

でも
助成金には毎年上限があり
予算を使い切ると申請できないみたいなので
年度が替わるまで設置を待っていたのですよ。

4月になり年度が替わったところで
雨水タンクについて情報収集。
どうせ付けるならオシャレなのがいいと思い
パナソニックのレインセラーに決定。

助成金の条件である容量100Lをクリアしているし
デザインがすっきりしていていい。
値段はそこそこしますが
助成金がもらえるなら問題ありません。

早速楽天で取り扱っているショップを探し
助成金申請用に見積書を出してくれるか確認。
問題なさそうだったので
ポイントが多めに付く日を狙って注文しました。

届いた雨水タンクは想像していたより大きく
ちょっとびっくり。
しかも取り付けるには
雨樋を切らないといけないらしい。
素人が手を出しても大丈夫かしら・・・。

今更不安になっても仕方ないので
作業開始。

まずは土を掘ってコンクリート平板を埋める。
ちゃんと水平を出します。

RIMG1180.jpg

次に雨樋に印を付け切ります。
まっすぐ切るのがけっこう難しい。

RIMG1182.jpg

「取り出します」と「戻します」という部品を取り付け
切った雨樋を取り付けます。

RIMG1183.jpg

雨水タンクにホースを取り付け
「取り付けます」と「戻します」に繋ぎます。

RIMG1184.jpg

最後に転倒防止処置をして雨水タンクは完成です(≧▽≦)

水を蛇口の高さまで入れてみて
水漏れがないかをチェック。
全く問題なし!

早速雨水タンクから水をくみ
庭に撒いてみました。
雨水タンクって便利ですねぇ。

後は申請書類を揃えて提出するだけです。

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

物置設置 [ガーデニング]

雨水タンクと共に
いずれは購入しようと思っていたのが物置。

ガーデニング用の道具や土
そして洗車用具や除雪用のスコップなど
家の中には持ち込めないようなものを収納するために
物置が必要だと考えていたのです。

暖かくなってきたし
そろそろ買い時かと思いネットで検索。
最初はタクボのグランプレステージにしようかと思いましたが
nana母の勧めとネットの口コミから
イナバのシンプリーに決めました。
カラーはフレンドリーホワイト。

問題はどこで買うか。
そして設置をどうするか。

近くのホームセンターでは3~4割引で売られていました。
ただ自分で持って帰るのは無理。
そして組み立てを頼めば1万円は高くなる。

そこでいつもの楽天で探してみました。

さすがに4割引は見つけられませんでしたが
3割引のお店を発見。
しかも送料込み。
組み立てを頼むとやはり1万円くらい高くなってしまうので
結局自分たちで組み立てることに。

平日にしか届けてくれないところは
共働きのkirinanaにとってネックですが
仕方あるまい。
午前中仕事をお休みして受け取りました。

組み立て自体は思っていたより簡単。
説明書を見ながら
大人二人で半日かからないくらいでできあがりました。
組み立て前にブロックの水平を出すのがちょっと大変かもしれません。

まずは砕石を除けて土を出し
コンクリート平板を埋め込みます。
そのままブロックを置いても大丈夫そうですが念のため。

inaba1.jpg

次にコンクリートブロックを四隅に置き
土台を組み立て。
ここでしっかり水平を出します。

inaba2.jpg

横の壁を組み立てた後
後ろの壁を付け屋根を載せます。

inaba3.jpg

中の棚を取り付け。
これは長もの収納タイプになります。
スコップや箒を入れるつもりなので
こちらを選びました。

inaba4.jpg

最後に扉を取り付けてできあがり。

inaba5.jpg

すっきりしていてなかなかいいのではないでしょうか。

置けるならもっと大きい物置が良かったのですが
配管やら窓やらが意外と邪魔をして
このサイズが限界でした(^_^;
因みに物置の後ろに見えるのは洗面所の窓。
これは洗濯機の棚の裏にあるので
開けることはほとんどないと判断しました。
同じサイズのものならもう一つくらい
別の場所に置けるかもしれません。

これでようやく
家の周りが少しすっきりしましたよ♪





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

救世主現る [ガーデニング]

暖かくなると共に
わさわさと増え始めた庭のハーブ達。
・・・少し育ちすぎでは(^_^;

まぁ
枯れるよりは元気に育ってくれた方がうれしいので
いいとしよう。

問題は
伸びてきたカモミールにアブラムシが付いてしまったこと。
全然知らなかったのですが
カモミールってアブラムシの被害に遭いやすいんですね。
他の植物には目もくれず
カモミールだけにびっしりというのがちょっと怖いです(>_<)

アブラムシの駆除方法を調べてみましたが。
牛乳を薄めたものや
油1と水50に少しの食器用洗剤を混ぜたものを噴霧するか
あとは地道に1匹ずつ取るかするしかないようです(T_T)
虫嫌いのnanaにはキビシイ作業だ・・・。

ところがある日カモミールを見てみたら。
アブラムシの天敵テントウムシがいるではないですか。

RIMG1206.jpg

ナナホシではないようですが肉食のようです。
すばらしい。
これで我が家のカモミールも安泰ですな。

後日。
本家本元ナナホシテントウもやってきました。
やっぱりこっちの方が
テントウムシのイメージ。
どんどんアブラムシを食べて欲しいな。

RIMG1209.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

生命の息吹 [ガーデニング]

暑いですねぇ・・・。

節電のため
エアコンをつけずに過ごしたいところですが
暑くて眠れないのでつけてしまいました・・・。
30度設定なので許してください。

日差しが強くなるのに呼応して
庭の植物もわさわさと育ってきました。

すごいのが
花壇に植えた4種類のゼラニウム。
特にグレープフルーツゼラニウムが想像以上に育っています。
地面を這うように広がって他のエリアを浸食中。
放っておいても大丈夫なのかな・・・?

RIMG1221.jpg

それから元気に育っているのはシソの葉。
青々としています。
これから素麺がおいしい季節ですし
薬味には欠かせませんな。

RIMG1223.jpg

それから他に食べられるものを育てようと
ホームセンターで苗を買ってきました。
スイートバジルとオクラです。

RIMG1225.jpg

バジルが収穫できたらジェノベーゼ・ペーストを作りたいな。
オクラはおいしいだけでなく綺麗な花も咲くので
今から楽しみです♪

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

もっさもさ [ガーデニング]

ちょっと前にも書きましたが。
我が家のグレープフルーツゼラニウムがえらいことになっております(^_^;

他のゼラニウムを押しのけてどんどん伸び
花壇の中では収まりきらずフェンスからもはみ出し始めました。

RIMG1234.jpg

あまりにものすごい育ち方に
一体どのくらい育つのか知りたくなり検索。

例えば
一緒に植えたヘーゼルナッツゼラニウムは40cm~50cm。
なのに
グレープフルーツゼラニウムは150cm~200cmという破格のサイズ。

でかすぎでしょw

ちゃんと調べてから植えるんでした(>_<)

このままでは他の植物の成長にも影響が出そうだし
グレープフルーツゼラニウムだけ
大きめのプランターに植え替えることにしようかな。

って
そんなに大きくなる植物をプランターに植えても
大丈夫かしら。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

真夏の庭いじり [ガーデニング]

早いもので7月ももう終わり。
kirinanaが引っ越してきてから一年が経ちました。

あれがやりたい これもやらねばと
まだまだいろいろやる事はありますが。
お財布と体力に相談しつつ
少しずつ実践していこうと思っています。

さて。
暑くなってくると庭いじりが億劫になりますね(^_^;
平日は二人とも仕事のため
朝晩の水やりくらいしかできないので
週末くらいはいろいろやりたいと思うのですが
昼間はとても暑くて
外で作業する気が起きません・・・。

そうこうしているうちに
例のグレープフルーツゼラニウムはどんどん勢力を増し
まるでそこだけジャングルの様相。
これは早めに植え替えてあげた方がいいのかしら。

盛夏の植え替えは
いくら丈夫なゼラニウムとは言え少し不安。
9月になったら植え替えるつもりでいたのですが
その前に他のゼラニウムを駆逐してしまったらどうしよう。
・・・そう思いながらそのままにしてあります。

そんなグレープフルーツゼラニウムの勢いに負けず
マリーゴールドが花を咲かせました。
大きく育つアフリカンマリーゴールドです。
黄色い丸い花がとてもかわいい。
これからどんどん咲いて欲しいな。

RIMG1250.jpg

花と言えば
グレープフルーツゼラニウムも花を付けています。
こちらは育ち具合に似合わず
ピンクのかわいらしい花。
もっとどっさり咲けばいいのに。
なかなか期待通りにはいかないものですねぇ。

RIMG1252.jpg

玄関側のミントゾーンも今花盛り。
ペニーロイヤルミントの花とフレンチマリーゴールドの花が
綺麗に咲いています。
ちょっと前までヨトウムシにやられ禿げ上がっていたのに
本当にすごい生命力。

RIMG1241.jpg

緑もいいけど
花があった方がやっぱり華やかでいいですね。
たくさん花が咲く初心者向けの植物を
何か植えてみようかな。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

野生化してます [ガーデニング]

ちょっと涼しくなったと思ったら
また暑さが戻ってきましたね(>_<)
kirinana houseのある滋賀も
まるで真夏の暑さでした。

そんな中
庭の植物たちもぐんぐん育ち
ちょっと手入れしないとまずい状況に。

まずは例のゼラニウム達。
グレープフルーツゼラニウムは元々かなり育っていましたが
それに負けないくらい
他のゼラニウムもがわさわさと茂っています。
それに負けじとアフリカンマリーゴールドも
大きくなりました。
・・・まるでジャングルのようです(^_^;

zeranium.jpg

さらに。
我が家のシンボルツリーのローリエ。
ローリエ自体はそれほど育ってはいませんが
問題は一緒に植えたローズマリー。
こちらもかなり育ちました。
匍匐性のものに至っては花壇からはみ出る勢いです。
どうしよう これ。
何かいい利用法はないですかねぇ。

laurier.jpg

そしてちょっとうれしい発見も。

我が家のオクラがようやく実りました!
まだ小さいですが確かにオクラの形です。
栄養が足りないのか植えた時期が少し遅かったのか
なかなか花が咲かず心配していたのですが
ちょっと前にやっと開花。
その後
いつオクラができるか心待ちにしておりました。
でもまだ一つだけなので
薬味で終わりかな?

okura.jpg

もう少し涼しくなったら
ゼラニウムの植え替えとローズマリーの剪定をしなくては。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

お引っ越し [ガーデニング]

伸び放題になっていた花壇のゼラニウム軍団を
とうとうなんとかする事にしました。

大きくなりすぎたグレープフルーツゼラニウムと
スイートミモザゼラニウムをプランターに植え替え
花壇にもう少しゆとりを持たせようというのが
kirinanaの計画。

まずは
手前に植えてあるスイートミモザの周りを
少し広めに掘り返します。

ここで事件発生!

なんだかよくわからない幼虫が
掘り返した土からごろごろと出てきたのです(>_<)

imomushi.jpg

カブトムシの幼虫よりは小柄ですが
立派なイモムシ。
つやつやしていて気持ち悪い・・・。

根は荒らされていないようなので害虫ではないのかもしれませんが
そのままにしておくのは気分がよくない。
見つけたものは全て取り出しました。
それにしてもこれは何者?

気を取り直して
スイートミモザの周りの土を更に掘り返します。

ところが。
さすがにここまで大きく成長しているだけあって
根がかなり張っており
なかなか引っこ抜く事ができません。
なるべく根を傷つけないように気をつけながら
少しずつ掘ってはいきましたが
何本か根が切れてしまいました・・・(T_T)
大丈夫かなぁ。

新しい腐葉土を入れたプランターに
掘り返したスイートミモザを移動させ
まずは一仕事終了。

uekae.jpg

グレープフルーツの方も同じように植え替えようかと思いましたが。
スイートミモザの方が思った以上に重労働だった上
プランターが少し小さかったので
今回は本体を処分し挿し芽をする事にしました。
せっかく大きく育ったのにちょっとかわいそうかな・・・。

挿し芽の方は
根付いたらkiriの実家に持って行く予定。
ちゃんと育つといいなぁ。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | 次の10件 ガーデニング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。