SSブログ

モデルルーム見学 [見学]

SUUMOだとかHOME'Sだとか
ネットで物件をいろいろ検索しています。
でも それだけではわからないことが多すぎる。

画像が載っていればまだ想像しやすいけれど
間取り図だけでは限界があります。
特に中古物件。
築年数はかなり経っていても意外と中は綺麗な物件もあれば
逆もまた然り。

このままでは情報に翻弄されて終わってしまいそうなので
実際に動いてみることにしました。

いきなり中古物件を見に行くのはちょっと不安なので
まずはマンションのモデルルームを見学しに行くことに。
ちょうど近場に 立地条件もお値段もいいカンジの物件があったんです。

予約もせず デート気分でモデルルームを訪問。
ワケもわからないままアンケートを書かされて
営業さんから質問攻めに。
要はどのくらい本気なのかをチェックされたんだと思うけど
なんの予備知識もない状態で臨むのはちと無謀だったか。

大型バイクが2台あるって言ったら
それなら一戸建ての方がいいですって言われちゃいました。
原付を置くスペースはほどほどにあるけれど
大型バイクは2台しか停められないんですって。
あらまぁ。

とは言え せっかく来たんだから
モデルルームはしっかり見学。
ここのマンションは耐震等級が2なんですって。
設備は標準仕様でとりたてて言うほどのモノではないけれど
新しいキッチンや浴室やリビングは
見ているだけでワクワクします。
いいなぁ。

その後 もしよかったらと近くの分譲地の資料を渡されて
初めてのモデルルーム見学は終了。
ついでに周辺の様子もチェックしてみました。
さすが京都のマンション。
狭い敷地にきちきちに建ってます。
周辺のお家には 建設反対の横断幕があったり
ちょっと住むには不安だゎ。
道路も狭い割に交通量が多そうだし。

nana的には マンションは捨てがたいのだけど
少なくともこの物件は見送りかな。

しかし マンションの営業さんにまで薦められるとは。
やっぱり戸建てで決まりなのかしら。

タグ:住宅
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

リノベーション住宅 [見学]

京都に住んでいるからには 町家にも興味があります。
カフェとかレストランとか
町家を改造したオシャレなお店も多いしですし。

が。
これが住むとなるといろいろ問題が。

まずは間口。
もともと商家だった物件でない限り
3m程しかないものがほとんど。

そして道路。
4m道路に接しているところなんてなかなかないし
ヘタしたら1m幅くらいの道路だったりすることもある。
って 1mって道路と呼べるのかしら。

あとは連棟。
古き良き時代ならばそれもありかもしれないけれど
音とか絶対気になるよね。
それにリフォームとかしにくそう。

ただ。
昔ながらの町家が多く残っているエリアは
いわゆる碁盤の目のなかのよい地域なのです。
そんなエリアに新築を買うのは絶対にムリ。
町家を買ってリフォームするなら なんとか手が届くのでは?

そんなとき。
町家のオープンハウス情報をゲットしたのです。
テーマは 愛車と暮らす町家づくり。
まさに我が家にぴったり!

さっそく予約して 見に行ってきました。
外観は 昔ながらの町家だけど
すごく綺麗にリフォームされていて 住むにはなんの問題もなし。
床に無垢材が使われていて いい香り。
ダイニングキッチンからバイクを眺めることができる
とてもオシャレなお家でした。

気になったところももちろんありました。
お隣さんと繋がっているいわゆる連棟タイプだったこと。
旗竿型の土地で 間口が1mくらいしかないので
バイクは入れられるけれど 車はムリなこと。
リフォーム代やら何やらで結構いいお値段になること。
特に最後の点は譲れません。
中古なのに高いなんてお話にならないよ・・・。

そんなワケで。
京都で戸建て物件を探すのはとっても難しいということを
改めて実感したのでした。

タグ:住宅
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

住宅展示場は楽しいね [見学]

kirinanaの共通の趣味はいろいろありますが。
映画鑑賞もその一つ。
数ある住宅ローンの説明会のうち
今回のに参加した理由の一つが
会場が二条駅に近かったということ。
二条駅にはTOHOシネマズがあるのですよ。

ちょうど観たい映画があったので
説明会が終わったら観ようと思ってたんですが。
せっかく住宅展示場まで来たんだし
見学していこうじゃないかと計画変更。
映画はその後観ることにして レイトショーのチケットを購入。

展示場ではちょうどスタンプラリーをやっていて
2棟を見学してスタンプをもらったら
小鉢がもらえるんだって。
なんかちょっとうれしいかも。

とりあえず見た目だけで入る物件を決めてみる。
気になったのが彩工房。
暖かみのある木の家です。
リビングが吹き抜けになっていて開放感があるし
薪ストーブ一つで家中が暖かい。
戸建てって寒いイメージだったけど
最近の技術はすごいね!
全フロア無垢材を使っているのでいいカンジです。
坪単価60万超なので我々にはムリだけどな・・・。

続いて見学したのはミサワホーム。
選んだ理由はガレージにかっこいいバイクが停めてあったからw
大手HMのモデルルームだけあってとってもオシャレ。
たくさん収納できる蔵はやっぱりいいねぇ。
ただ
最初に観た彩工房のモデルハウスより無機質で冷たいカンジが。
建具の色合いのせいかなぁ。

好みはあるかもしれないけれど
どちらのモデルルームもとってもステキでした。
新しい家っていいなぁ。
夢はふくらむばかりです。

タグ:住宅 展示場
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

土地探し [見学]

先日我が家にやってきたY住建のT氏イチオシの滋賀県。
埼玉からやってきたnanaや大阪出身のkiriにとっては
未知の土地であります。

T氏が勧めてきたのは
京都から電車で15分程のところにある駅周辺。
ここは開発の手がそれほど伸びておらず
土地の価格がまだ安いんですって。
なるほど~。

聞いただけではどんな土地かわからないし
実際見に行くことに。
移動手段がバイクしかないkirinanaなので
駅でT氏と待ち合わせ。
いくつか土地を見せてもらいました。

初めに案内されたのは 駅から車で5分くらいのところ。
けっこうな坂の途中にありました。
これ 毎日通勤するのはちとムリじゃない?
草ぼうぼうでしばらく放置されてたカンジ。
広さは50坪くらいあるので充分 というより広すぎなくらいです。
場所が場所だけに価格は安め。
高台なので琵琶湖が見えるのがT氏オススメポイントらしいです。
・・・別に見えなくてもいいんだけどな。
nana的には価格以外 惹かれるところはないですわ。

次に案内されたのは
先ほどの土地から少し下ったところにある住宅街の中の土地。
こちらはきちんと整地されていました。
40坪くらいなので広さは充分。
日当たりはまぁまぁだけどちょっとお高い。
可もなく不可もなくと言ったところかしら。

次の土地は一気に琵琶湖沿いへ。
こちらもキレイに整地されてました。
土地の広さは30坪くらい。
駅まで平坦だし 日当たりもいいし
なかなかいいんじゃない?
難を言えば 国道に近いので少しうるさいかもしれないのと
ガソリンスタンドが近いのでニオイが気になるかもしれない事。
ここは候補に入れておこう。

その後 70区画もある分譲地も見せてもらいました。
予算的に鉄塔の真ん前しか買えません。
・・・鉄塔はイヤだなぁ。
と言うワケでここは却下。

最後に 9区画の分譲地に案内されました。
まだ1区画も売れていないところだそうです。
周りは田んぼだらけでちょっと寂しい。
でも日当たりはなかなかだし
うるさいよりは静かな方がいいし
小規模開発なのも魅力的。
気になるのは田んぼの造成地だってことと
駅まで徒歩で20分かかるってところかな。
とりあえずここも候補に入れておこう。

因みに最寄り駅ですが。
駅自体はキレイですが 周辺にはなーんもありません。
コンビニすらないのですよ。
歩いて5分くらいのところに平和堂があるけれど
国道を渡らないといけないし。
これはマイナスポイントだよなぁ。

まぁ探し始めたばかりだし
そんな全ての条件を満たすところなんて早々見つからないよね。

帰り際 Y住建のオープンハウスを見せていただきました。
無垢材の床に吹き抜けのリビング。
赤いシステムキッチンがアクセントになっていてステキでした(≧▽≦)
新しいお家っていいね!

土地はまだまだ決められないけど
家はY住建にお願いしてもいいかな。
・・・T氏はちょっと頼りないんだけどね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ショールームに行こう [見学]

先日の設備打ち合わせで決められなかったシンクの素材。
nana母のアドバイスからステンレスに傾きかけたnanaでしたが
やはり人大の美しさには惹かれます。

こうなったら実物を見に行こう!
というワケで
パナソニックのショールームに行ってみることにしました。

ショールームの見学は初めてなのでちょっと緊張。
前もって予約が必要なのかと思って電話したら
見るだけならいつでも大丈夫とのこと。
なーんだ。

京都のショールームは少し不便なところにあるので
あまりお客さんはいないかと思っていたんですが。
これが意外と盛況でした。
しかも
新築かリフォームかはわかりませんが商談に入っている方もちらほら。
こだわりを持って製品を吟味しているカンジです。
すごいなぁ。

我々も負けじと見学開始。
人大のシンクを見に来たはずなのに
楽しくって 隅から隅まで見ちゃいました。
ちなみに展示されているキッチンはほとんどL-class。
そっちの方がカラーもたくさん選べるし機能も充実しているっぽい。
我が家はS-classが入るのでちょっと目の毒だなぁ。

さて問題のシンクです。
人造大理石のものにはクリアSタイプとクリアRタイプがあって
カラフルでかわいいのはRタイプ。
Sタイプはすっきりおしゃれなカンジです。
やはり見た目は人大がステキ。
ステンレスもエンボス加工されているのはかっこいいなぁ。
あー 実物を見ても悩むw

その後 迷いに迷って人大にすることに決めたnana。
今度はRかSかで悩みます。
Rの方がかわいいけれど 少し透けたカンジが安っぽい気がする。
その点ではSの方がいいかなぁ。
でもRの丸いシンクは捨てがたい。
でも・・・とちっとも決められない(^_^;

あまりに決められないのでkiriの意見を聞いてみた。
Rの透けてるカンジがイマイチだし Sの方がいいと思う。
そうか!じゃあそうしよう!
で ようやくクリアSタイプに決定。

でもまだ終わりじゃないのですよ。
色を決めないといけないのですよ。
クリアSタイプにはホワイトとベージュとグレーの3色あるのです。
どうしよぅ・・・。
グレーは少し暗くなるんじゃない?とkiriに言われたので却下。
でもホワイトとベージュはどちらも捨てがたい。
nana的には着色が目立たなそうなベージュがいいのですが
ワークトップがペブルホワイトという柄の入ったものなので
組み合わせたときにかっこ悪くならないか心配。

さんざん迷って悩んで
結局ホワイトに落ち着きました。

ショールームはとっても楽しいけれど
とっても疲れる場所でした。
って 私が悩み過ぎなのかなぁ・・・。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。